自転車保険が義務化になり入るべきコスパがいい保険とは
各自治体の考えによりますが、
日本でもすでにいくつかの自治体で自転車保険の義務化が始まっていますね。
私の住んでいる東京都も2020年の4月から自転車保険の義務化が始まったので、
それと共に保険について再度見直しをしました。
比較した内容についてこれからご紹介します。
考えておくポイント
まずは保険で考えるべきことは補償内容ではないでしょうか。
出来れば、保険料が安くて、補償内容が充実している保険がいいですよね。
● 賠償補償 ● 死亡・後遺障害補償 ● 入院費用補償 ● 通院費用補償 ● 補償範囲(本人のみ、家族含む) ● 保険料 |
補償内容についてはこの辺りがメインの検討内容かと思います。
本当にお得で補償内容が充実している保険を探したいと思い、
各保険会社のページを訪問し比較してみました。
加入済の保険の特約として、自転車保険も多数ありますが、
今回は自転車保険単独での比較をしています。
実際に探してみると
実際に各社の自転車保険の商品サイトを見てみると、
各社補償内容が異なり、実際にどれを選んでいいのか悩みます。
すべての会社を比較したわけではないですが、
10社程度見たら、だいたいの補償内容や金額がわかってきました。
☑ 賠償補償 … 1億円~3億円
☑ 死亡・後遺障害 … 100万~500万
☑ 入院費用 … 0円~6,000円
☑ 通院費用 … 0円~2,000円
☑ 補償範囲 … 本人のみか家族含めるかで金額が異なる
☑ 保険料 … 100円~1,000円(月額)
当然、一番手厚い補償にすれば保険金額も高くなりますので、
その中で、ある程度の補償があって保険料が安い自転車保険を探していきました。
おすすめ自転車保険
色んな自転車保険を比較した結果、おすすめの自転車保険は「LINEほけん」です!
こちらに商品サイトがあります。
おすすめ理由としては、保険料が手ごろでかつ補償内容もある程度充実しています。
補償内容(100円/月プランの場合)
● 賠償補償 … 1億円 ● 死亡・後遺障害 … 100万円 ● 入院費用 … 2,000円/日 ● 通院費用 … なし ● 補償範囲 … 家族も含む ● 保険料 … 100円/月 |
プランは100円/月、250円/月があり後者のほうが補償内容が手厚いですが、
100円/月のプランでも充実の補償内容でとてもコストパフォーマンスがいいです。
保険は万が一の備えなので、ある程度は入っておくべきですし、
この金額で入れるのであればとてもお得ですね。
更に2020年5月時点での話ですが、
賠償限度額100万までの補償でよければ、
LINEほけんの登録特典で無料で入れますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
各自転車保険を比較してみましたが、
私自身はコストパフォーマンスと補償内容を考えるとLINEほけんをおすすめします。
ただし、このLINE保険は自転車保険単独の保険になりますので、
自転車以外の日常生活における賠償責任補償も含めたい場合は、
LINEかぞく全員安心保険もいいかもしれません。
例えば、
✅ お子さんが投げたボールで近隣住宅の窓ガラスを割ってしまった場合
✅ 自転車での衝突事故を起こしてしまった場合
✅ ペットが他人にけがをさせてしまった場合
など、配偶者やお子さん、ペットまで含む家族全員の補償がされる保険なのでとてもお得です。
しかも保険金額はたったの140円/月です。
ご家族がいらっしゃる方はこちらの保険も検討されてはいかがでしょうか。
保険は賢く入って万が一の時に備えましょう。