年末年始に読んだプライベートバンクとパナマ文書の書籍について
2020年~2021年の年末年始はコロナの影響で、
旅行にも出かけられず家でゆっくり過ごされた方も多いのではないでしょうか。
私もその一人で、外出は控えていましたので
その ...
あいにくの雨天でしたが先日の銀座マネーセミナーも好評でした
先日の10月7日(水)に開催された銀座マネーセミナ―ですが、
この日はあいにくの雨で不参加の方もいましたが、
参加者の皆さまにはとても好評でした。
今回のセミナー終了後は、時間も時間 ...
オフショア投資の仕組みを理解するおすすめの本(書籍)を紹介
オフショア投資についてネット上で調べているけど、
どの記事(ブログ)を参考にしたらいいかわからない、
と思う方も多いのではないでしょうか。
そのような方のために、
オフシ ...
フィリピン留学体験談!おすすめ?英語は?治安は?気候は?
フィリピンへの留学経験
私は 2008年10月から~2009年3月まで
フィリピンへ英語語学留学をしていました。
その後、現地の知り合いからのご縁で、
2009年4月~200 ...
子供の保険はいつから入る?安くて賠償補償も充実おすすめ保険
私の体験談ですが、娘の幼稚園で紹介された
「園児総合補償制度」という子供の保険の資料をもらったことがきっかけで、
子供も保険に入ったほうがいいのかと、この機会に色々調べてみました。
個人的な見解です ...
自転車保険が義務化になり入るべきコスパがいい保険とは
各自治体の考えによりますが、
日本でもすでにいくつかの自治体で自転車保険の義務化が始まっていますね。
私の住んでいる東京都も2020年の4月から自転車保険の義務化が始まったので、
そ ...